JTVF

JTVF協会について

Mission

夢と希望が持てる幸せな社会を描き、次世代に新しい時代を創り続ける存在

世界に先駆けて高齢化や人口減少という社会課題に直面する日本において、「誰もが何歳からでも夢や希望を持てる社会」を実現し、常に変化する社会で次世代に夢や希望が持てる新しい時代を創り続けます。

Vision

世界の仲間と、誰一人も取り残さないオープンで well-being な社会を目指す

国際本部や各国協会の仲間と繋がり、共に成長する機会を提供。グローバルと相互リスペクトをベースとしたオープンな環境が新たな視点を取り入れることで、個やコミュニティーの成長をもたらし、「身体面・精神面・社会面のすべてにおいて良好な状態」を実現し物心ともに豊かな社会を目指します。

Value

スポーツで育む「心の成長」や「感情の価値」を活用し、社会課題の解決を通じて価値提供

オリンピック憲章の「友情」「連帯」「フェアプレー」「相互理解」の精神に基づくスポーツ体験やコミュニケーションを通じて「心の成長」が個の存在価値や視座を高め、「個の感情」が悲しみや苦しみを超えて、笑顔や喜びに変換するエネルギーで溢れさせることで地域規模の社会課題解決に価値提供し続けます。

Message

協会長挨拶

テーブルバレーボールは、年齢、性別、障がいの有無を問わず、すべての人が平等に楽しむことのできる、インクルーシブなスポーツです。この競技の魅力は、ルールの工夫や用具の工夫により、多様な人々が同じフィールドに立ち、真剣に競い合い、協力し合える点にあります。

私たち日本テーブルバレーボール協会は、この素晴らしい競技を日本全国に広めると同時に、スポーツの枠を超えた「共生社会」の実現を目指しています。ただの競技としてではなく、人と人とをつなぎ、互いの個性を尊重し合える文化を育てていきたい。そうした想いを胸に、競技の普及活動や教育支援、国際交流など、さまざまな取り組みを行っています。

テーブルバレーボールは、これからの社会にとって、単なるスポーツ以上の価値を持つと信じています。技術と情熱、そして何より人の力を信じて、未来に向けた新たな価値を創造してまいります。
今後とも、皆さまの温かいご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。

日本テーブルバレーボール協会 代表吉田 敬一郎

代表写真

JTVF

協会概要

代表 吉田 敬一郎
海外・人材教育・育成 斉藤 あゆみ
法務 岩井 重一、石垣 祐一
税務・会計 井村 和貴
書記・通訳 河田 寛人
イベント運営 市川 和美
クリエイティブ全般 吉田 正樹